【サブ4 練習メニュー】ビルドアップ走は短時間で効果大!

脚に乗る感覚がつかめてきた気がする

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。


この記事を書いた人
ヒガダイ。【フルマラソン自己ベスト3時間23分】1976年生まれの運動経験なし。30代なかばでマラソンに挑戦してはまる。結婚、子供の誕生で一時期マラソンから遠のいたが、40過ぎて再びサブ3を目指しいる!


2021年12月8日のランニング日誌。

体調よし、疲労もないので、今日はポイント練習。

【広告】

本日のメニュー

  • 上り坂ダッシュ×3
  • スタートダッシュ×3
  • 流し100m前後×6
  • ジョグ

上り坂ダッシュ

いつもどおり、動きの確認と体の温めが目的。しっかりと脚に乗ることを意識して走った。

ペースは特に意識せず、とにかく動きだけに集中したが思ったよりペースが上がっていた。

動きを意識することで、効率のいい走りになっている?この感覚を常に意識したい。

スタートダッシュ

先日感じた動きの乱れはなかったが、慎重になりすぎたせいか、動きに思い切りがなかったように感じる。

スタートダッシュ練習の目的は「思いっきり動いて、体のリミッター的なものをはずすこと」なので、ここはあまり慎重になりすぎず、もっと思い切って走ったほうがいいかもしれない。

100mながし

坂道ダッシュでイメージした動きを意識して走った。

力まずに、しっかりと脚に乗る感じ。しっかり脚に乗ることを意識することでテンポよく勧めた感じがあった。

が、3本くらいで脚が疲れてきて動きがばらついてきた。

無意識に力みがあったのか、体力不足か・・・。

ただ、脚に乗る感覚はやっぱり大事なようで、しっかり乗れると体スムーズにポンポンっと進んでいく感じがする。

この動きを無意識に、維持できればいいのだが。

まとめ

前回のポイント練習は結構きつく感じたが、今回は前回ほどきつくはなかった。

体力も徐々に戻ってきている感じがした。

当初の予定では、12月からは400mのインターバル走に取り組み始める予定だったが、11月半ばから少々練習ペースが乱れて思うように体ができたいない感じ。

ということで、12月いっぱいは継続して今のランニングメニューに取り組みます。

徐々にではあるが、動き方が変わってきている気がする。

体力的な面も少しずつ戻ってきている感じがあるので、一気に負荷を上げずに、体調を確認しながら1月からのレベルアップメニューの準備をすすめることにする。

ちょっとずつでも変化を感じられてくると、ますます走るのが楽しくなってくる!

1月からインターバル走を開始して、スピードに乗る感覚がつかめてきたら、3月くらいからは一度ビルドアップ走に取り組んでみようかと思う。

サブ4ランナーの私のマラソン練習メインディッシュ、ビルドアップ走!

コメント