


浦添運動公園が使用できないので、マラソン練習場所を探してみた

NAHA(那覇)マラソン2023 募集延長で思うこと

2022年シーズンの振り返り(反省)と現状

尚巴志ハーフマラソン2022完走、振り返りと那覇マラソンに向けての取り組み

2022年1月から5月までの練習まとめ、腰痛と梅雨でほぼ走れず!

2021年12月後半の日誌と2021年のまとめ

追い込み不足か、負荷不足か

階段を軽く駆け下りるイメージでジョグをしてみた

脚に乗る感覚がつかめてきた気がする

疲労があるので、予定変更して追い込まないランニング

久しぶりに思いっきり動いたので、きつかった

予定通りの練習ができず、体がなまっているような・・・

休養あけのジョギングの調子が意外とよかった

風邪気味なので予定変更してジョギングのみ

少し疲れやすくなったのは、貧血の前ぶれかな?

ジョグ、筋力不足が課題かな

流しに余力がでてきた気がする

ゆっくり走るのはやっぱり難しい

【2021年11月の練習予定】自然にペースを維持する練習!

【2021年10の振り返り】「速く走る」に取り組み始めた一ヶ月

現状確認のためのインターバル400m実施

リラックスして走ると気持ちよくスピードにのれる

久しぶりのジョグ、ジョグも意外と難しい

スタートダッシュになれてきたのは成長か?

頭痛休養明けのランニング、片脚で立つ意識

頭痛発生でランニングお休み中

軽やかなスタートダッシュには程遠く・・・

今年もマラソン大会はないけど、レベルアップにはいいタイミング!

寝不足状態でのランニングは集中力が落ちるので気持ちよくない!
