2021年10月8日 19〜20時の1時間、予定通りランニング。
今月は「速く走る」をテーマに取り組んでいます。
で、本日のメニューはこちら。
これで合計1時間くらい。
「平地でスタートダッシュ」は、全力の動きです。
100m走を走るように、スタートダッシュして、40〜50mを思いっきり走ってます。
目的は「とにかく思いっきり体を動かすこと」!
子供の頃って、何も考えずに思いっきり体を動かせていたはず。
大人になると思っきり体を動かすことがなくなるせいか、いつの間にかそれができなくなってる(動きが小さいというか、縮こまるというか)。
「為末大学」の中で為末さんもおっしゃっていました。
※下の動画の5:27あたりから
ということで、子供の頃と同じようにとはいかないまでも、今よりは思いっきり、大きな動作で体を動かす、走れるようになりたいというのがねらいです。
実際やってみると、びっくりするくらい動きません!
学生時代、体育の授業で100m走をするときのイメージで思いっきりスタートダッシュした(する)つもりで走ったんですが・・・テンポが悪い!
マラソン、10年くらいやってるんですけどね、いかにゆっくりとしか走っていなかったかを改めて実感。
何と言うか、テンポよく脚が回らないんですよね。
マラソン走っている中で、こんなスタートダッシュは必要ないと思うんですけど、体が大きくスムーズに、テンポよく動かないってことは、ペースを上げて走るときに影響がでるはず。
実際、多分そのせいでビルドアップ走のペースが上がると走り方が下手くそになるんじゃないかなぁと思います(仮説)。
ということで、この極短(40〜50m)のスタートダッシュ、当面継続して変化をみます。
これで少しずつでも、大きく・速い動きがテンポよく、リズムよくできるようになれば、良い成果。
それにしても、こんなに思いっきり、全力で体を動かして走るのは何十年ぶり(高校以来)?
まさか、ここまで自分の体に違和感があるというか、イメージ通りに動かないとは・・・。
まだまだ、進化の余地ありって感じです。
コメント