【サブ4 練習メニュー】ビルドアップ走は短時間で効果大!

リラックスして走ると気持ちよくスピードにのれる

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。


この記事を書いた人
ヒガダイ。【フルマラソン自己ベスト3時間23分】1976年生まれの運動経験なし。30代なかばでマラソンに挑戦してはまる。結婚、子供の誕生で一時期マラソンから遠のいたが、40過ぎて再びサブ3を目指しいる!


2021年10月29日のランニング日誌。

水曜日のジョグから中一日、体調良好、疲労なし。

【広告】

本日のメニュー

今日の目的は「速く走る」。

  • 坂ダッシュ×3
  • スタートダッシュ×3
  • 100m前後の流し×6
  • 400m流し×1

坂道ダッシュ

意識したこと:
前回に続き、片脚で立つ(地面に力を加える)、フォームが乱れないようにテンポよく脚を置いていく意識で走った。

適度なテンポを意識したせいか、気持ちよくスピードにのれた。心肺も脚も余裕はある。

スタートダッシュ×3


意識したこと:
出だしを小刻みに、リズム良く、脚が体重と一緒に落ちていくことをイメージ。

力まずに、サクサク脚が回るようになってきた気がする。

100m流し×6

意識したこと:
坂道ダッシュのとき同様、リラックスして無理に追い込むのではなく、一本一本を丁寧に走ること。特に、上半身と下半身がバラバラにならないように意識した。

心肺、脚ともに前回ほどの余裕はなかった。6本できついが、回復が早くなったような気がする? 次回は一本追加してみようかな・・・。

400の流し×1

当面やらないつもりだったが、100m流し後に余裕があったので、走りを整える目的で一本だけ流した。 フォームが乱れないように、速いジョグのイメージでリラックスして走った。

400流しの後も心肺、脚ともに余裕があった。少しは成長してきたか?

まとめ

坂道ダッシュのときのリラックスした動きがいい感じでテンポよく走れることに今更ながら気がついた。

スタートダッシュや流しのときもリラックスして、坂道ダッシュのイメージだと走りやすい。

そもそも、坂道ダッシュはウォーミングアップとして行っているので、追い込む意識がない。

それくらいのリラックスして、気持ちにも余裕があったほうがいい走りができるのかも。当面はこの感覚を意識してランニングに取り組んでみよう。

気のせいか、ランニング後の回復が早くなったかも?成長してるのかな?

【余談】

今日はかなり久しぶりに「アディダス アディゼロジャパン2」を履いた。

はじめてフルマラソンで3時間30分を切ったシューズなので、とても思い入れが深い。

今でもこのシューズを履くと、すばらしい走りができるんじゃないかと思ってしまう。

過度なクッションがなく、割と固めなソールだけど、自分の脚で走っている感が伝わってきて、ペースを上げてもぶれない抜群の安定感がある。

残念ながら、すでに生産を終了している。

予備にもう2足くらい買っておけばよかったと、後悔しています・・・。

コメント