第20回 尚巴志ハーフマラソン 出走してきました!結果は・・・自己ワースト更新(ToT)
結果【2時間16分28秒】・・・
ハーフマラソンの自己ワースト更新じゃないかな・・・
振り返り
今回は、とにかく暑かった!
まぁ、ここ数年はいつも暑いんですけど、今年はいつもより暑く感じた。
ここ数ヶ月、朝の涼しい時間帯しか走っていなかったせいか、余計に暑く感じたかも。
とにかく、その暑さに体がまったく対応できず、スタート直後から無駄に心拍数が上がっていた感じです。
そして、尚巴志ハーフマラソン名物の「新里坂(しんざとびら)」、ここで脚を使い切りました。
例年なら、ここで脚を多少使い切っても、その後のジョグペースで走っている間に回復するのですが、今回は坂を上りきった後にジョグをしても思うように回復せず。
そんな状態でもう一つの名物「ニライ橋カナイ橋」から始まる山下り。
ここで完全に脚をもっていかれました。
なんだろう、ただ動いているだけで両足の腿がつりそう・・・
結局、18〜19kmでとうとう脚が止まって1kmほど歩きました・・・
時計を見れば、すでに2時間を超えている。
目標タイムは「1時間50分」だったのに・・・
そんな状態で最後は足を止めないことだけに集中してなんとかゴール。
なんとも長く辛いハーフマラソンとなりました。
主な敗因
敗因として考えられるのは2つ
- 暑さに対応できない
- ジョグが不足している
先にも書いたように、ここ数ヶ月は朝の涼しい時間しか走っていません。
日中の暑い時間は仕事のため、クーラーの効いた室内。
体がだらけているようで、暑さにまったく対応できませんでした。
2つ目は、ジョギング不足(練習の走行距離が少ない)
去年の12月の那覇マラソン以降、腰痛が悪化したので今年は6月くらいから週2の頻度でゆるめのジョグ30分ほどから練習を開始。
8月くらいからは腰の調子も良くなった感じなので、ペースをおさえめのペース走を週2回とジョグを週2回くらい。
一回の練習時間は30から40分くらい。
9月半ばくらいからは、週1回のジョギングを80分くらいまでに延長。
という具合の練習内容でしたが、なまりきった今の僕の体には走る量が足りていなかったようです。
那覇マラソンにむけて立て直し
ペース走をするより、一回あたりのジョギングの時間を伸ばして走る量を増やす方が先かなと。
1ヶ月後の那覇マラソンに向けて、練習内容を見直し。
とにかく、走る量(時間)を増やすこと。
ペースを考えるより、まずはしっかり長時間動ける体を作ることが先。
とにかく、今よりしっかり動ける準備をしていくことにします。
那覇マラソンの後には2月の「おきなわマラソン」も待っているので、そこまでには納得できる体に仕上げていきます。
尚巴志ハーフマラソンの結果は満足いくものではないけど、現状の把握と練習の内容の見直しができたので収穫は大きい。
少しずつでも確実に、腰痛前の状態に戻していくぞ!
その他感想
今回の尚巴志ハーフマラソンは20回の記念大会ということで、大会後にイベントもあったようです。
イベントゲストとして、ランチューバーとして人気の「三津家貴也」さんがいらしていたようです。
会場で一目見てみたかったですが、残念ながら遭遇できず。
沖縄のマラソン大会にも、こういった名のある方がゲストで来ていただけると盛り上がりますね。
コロナ以降、ここ最近はマラソン大会もだいぶ人気がなくなっているというか、盛り上がりに欠けてきている感じがするので、盛り上げていきたいものです。
那覇マラソンやおきなわマラソンにもゲストが来ていただけると嬉しい。
あ、それと完走証。
コロナ以降「完走証」を完走後に直接手渡しというのがなくっています。
これは結構残念。
メダルが貰えるのは嬉しいけど、個人的には完走証もとても嬉しいです。
これがその場で貰えないのは本当に残念。
印刷したり、手渡ししたりと準備の手間や色々コストがかかるとは思うのですが、完走証の手渡しは復活してほしいなぁ。
那覇マラソンやおきなわマラソンでも是非、完走証!
三津家さんのYou Tube、さっそく今回の尚巴志ハーフマラソンが公開されています!さすがに速い!
コメント